|
Orville Flying V
The Kids 服部ケイ氏から譲り受けた人生初所有のV
ペグはグローバー、ピックアップはフジゲン製
オリジナルのままでも十分だったが、ネックが太かったので
好みのシェイプに削った。
トレモロアームを使うとチューニングが狂うのでブリッジを
ローラー式に交換。
Pick-up: Gibson 57(F), Dimarzio PAF(R)
Vol: Bornes A250KΩ
Tone: Bornes A500KΩ with Sprague 0.022μF |
|
Greco SG-600 '72
18歳で博多ライブハウス「照和」に出演してた時に知り合った先輩
小林アキラさんが当時愛用していたジャパンヴィンテージ。
アキラ氏が2016年に亡くなり、彼と長くバンドを組んでいた
ドラマー植田タクオ氏から形見として譲り受けた。
ネックはメイプル(ギブソンでも珍しい)
指板は綺麗なエボニー。
電気系統は全て交換。
チューニング狂いを防止するためローラー式ブリッジにしてある。
Pick-up: Gibson 59(F), DimarzioPAF(R)
Vol: Bornes A250KΩ
Tone: Bornes A500KΩ with Sprague 0.022μF
|
|
330 Ichiro model
田中一郎氏が国産のコピーモデルをベースに作り上げた330は
本家を楽々上回る仕上がりになっている。
トラスロッドカバーはリッケンバッカー360/12のを付けてある。
2023年夏以降、録音では必ず使用している。 |
|
Fender Stratcaster 2012
高松尚輝氏より譲り受けたフェンダージャパンは
珍しいセミソリッドのストラト。
ネックはジャズマスターのものが取り付けられている。
回路パーツは安価な韓国製だったので全てUSAに交換。
ストリングガイドも高性能なタイプにした。
ヴォリューム:CTS A250K
トーン:CTS A500K with 0.022mμ |
|
Fender Precision 1989
高松尚輝氏より譲り受けたジャパンフェンダー。
30年以上殆ど弾かれずに放置されていたと思われる。
ヴォリューム:Bournes A250K
トーン:Bournes A500K with 0.022mμ
ジャック:スイッチクラフトM.spec
|
|
Fender USA Telecaster
大阪在住のギタリスト山森修治氏から譲り受けたUSA
ネックはしっくりきたのでオリジナルのままで削っていない
ブリッジプレートは田中一郎氏がボディを通さずに弦を張れる
タイプ(ジミーペイジのドラゴンテリー仕様)に改造したものを
譲って貰った。
Pick-up: Duncan STR1(F), Dimarzio DP421(R)
Vol: Bornes A250KΩ
Tone: Bornes A500KΩ with Sprague 0.033μF
|
|
Fender Telecaster
ギタリスト晴山真澄氏から譲って貰ったフェンダージャパン
既に大幅改造されていて、変更したのは
ボリュームとトーン、ブリッジだけ。
フレットはフリーダム製に交換済み。
プロジェクトライブではこれをメインに使っている。
Pick-up: Duncan 59(F), Dimarzio DP421(R)
Bridge Plate: Wilkinson by GOTO
Vol: Bornes A250KΩ
Tone: Bornes A500KΩ with Sprague 0.033μF
|
|
Gibson Les-Paul TV '60
ブリッジは田中一郎氏の奨めでGOTOのスマートなブリッジに変更済み。2~3弦のオクターブ調整が出来るもので全く問題無し。一度ネックが折れてるけど、凄くいい音。これほど綺麗な黄色のTVは珍しいんじゃないかな。
昔折れた部分からヒビが入ってきたので再修理、ボルトで固定した。
ブリッジ、ポット、ジャック以外はオリジナルパーツを使用。
ペグは2021年にGOTOHのロック式に交換。
Vol: CTS A300KΩ
Tone: CTS A500KΩ with Bumble bee 0.022μF
|
|
Fujigen NTL-101 2016
回路は韓国製Alphaだったので全交換。
ブリッジプレートは田中一郎氏から頂いたフェンダーオリジナルを装着。
サドルはGOTOH製ブラスを改造。
1,2弦テンションガイドも交換。
配線はW.E。
ネックがかなり太かったので削った。
Vol: Bournes A250KΩ
Tone: Bournes B500KΩ with Bunble bee0.022μF
Switch: CRL, Jack: Switchcraft Mil.spec
Pickup:Dimarzio DP177(front), Dimarzio Area T 615(rear)
※リアは田中一郎氏から頂いた
|
|
Fender Stratcaster 2012
2015年4月に福岡で購入。
フロントP.U:Dimarzio DP424
センターP.U:vanzandt
リア:Dimarzio DP404(一郎氏から貰った)
トーン:CTS 500KΩ
コンデンサー:Splague 0.03μF B.B
サドル&スプリング:Raw Vintage
セレクター:CRL3点
ジャック:Switch Craft Military spec
ペグ:Gotohマグナムロック
その他回線は全てWestern Electricに交換済み。
ネックがやや太かったので好みのサイズに削った。
帰省中にUSAを探しに行って出逢ったメキシコ製。
2012年は当たり年との噂もあり(ワインかい!)即購入。Usedで出ていたが未使用だった。
|
|
PGM Stratcaster '92
フロントP.U:Vanzandt
センターP.U:FenderオリジナルP.U
リア:Dimarzio Virtual Vintage Blues
ヴォリューム:Bournes A250KΩ
トーン:Bournes A500KΩ
コンデンサー:Splague 0.022μF B.B
ブリッジサドル及びスプリング:Raw Vintage
セレクター:CRL3点
ジャック:Switch Craft Military spec
その他回線は全てWestern Electricに交換済み。
ナットを人工象牙に交換
※ネックが僕には太過ぎたので削って細くしてある。
|
|
Bill Lawrence Stratcaster '98
プリアンプ内蔵のこのシリーズは数年前に絶版になっている。3つめのツマミがブースターになっていてもの凄く歪むんだが、個人的には大嫌いな音だったのですぐに外した。
Volume:CTS A250KΩ
Tone:CTS A500KΩ with Splague 0.022μF
セレクター:CRL
配線はW.E、ジャックはF・Sugar佐藤さん御推薦のオールドに交換済み。
フロントP.U:Vanzandt
センターP.U:FenderオリジナルP.U
ディマジオ・ビンテージブルース
※リアP.Uは田中一郎氏、スプリングとブリッジのRaw Vintageは斉藤光浩氏、Black Beautyは晴山真澄氏がそれぞれプレゼントしてくれたものだ。
|
|
Squire Telecaster Thinline 2012
2011年発売されたClassic Vibeシリーズの1本。
兎に角軽い。トーンを500Kに換えたことでリアはよりテレキャスターっぽくなった
トグルスイッチのセンターでフロントとリアP.Uが直列(ハムバッキング)になるよう配線を変更
配線もW.Eとベルデンに交換
Semi-solid mahogany body
1-piece maple, modern "C" shape neck
Fender 2-custom vintage pick-up×2
Vol: CTS A250KΩ
Tone: CTS A500KΩ
Splague B.B 0.022pF 600VDC
Jack: Switch Craft Military spec
Switch: USA Fender
ブリッジはジョー・バーデンに交換済み。
さらに弦を通す穴を拡げボディ、サドルとの接触面を大幅に増やすことでよりウォームな音に。
※2015年に晴山真澄氏レにプレゼント
|
|
TOKAI ES60
ペグ以外ほぼそっくり入れ替えられた335モデル
仕様
ボディ&ネック材:メイプル
指板:ローズウッド
Front P.U:Gibson '57Clasic plus
Rear P.U:Dimarzio PAF 40th Anniversary
Vol: CTS A500KΩVintage
Tone: CTS A500KΩ
Splague BB 0.022μF 600VDC
Switch:CRL, Jack: Switch Craft Military Spec.
※新しく装着したブランコ・テイルピースとトグル・スイッチは田中一郎氏から譲り受けたもの
※ジャックを側板に付け替えた
|
|
Navigator Les Paul custom
これは'93前後に本家ギブソンのカスタムより高い金額で作られたモデル。
国産メーカーが競ってリアル・シリーズを出していた中の1本。
ピック・アップはフロントはギブソン純正、リアはダンカンJB。
ジャックのプレートはプラ板から鉄製に変更。コンデンサーはSplagueブラックビューティからセラミックに交換済み。
Pick up front: Gibson, rear:Duncan JB
Vol: CTS A500KΩ, Tone: CTS B500KΩ with 0.02MF ceramic condensor
Jack: Switch Craft Military spec
|
|
Rickenbacker 360/12
遠山幸生氏(Laundries)より譲り受けたジョージ・ハリソン・モデル
330との違いはポジションマーク、ダブルバインディング、ステレオアウトプット
Vol:CTS 100KΩ×2をCTS A250KΩに交換
Tone:CTS A1000KΩ×2 with Mullad 0.022pF/400VDC
Jack: Switch Craft Military spec
配線:W.E
※バランサーは回線から外しダミーにし、ボリューム&トーンの配置はレスポールと同じ仕様にしてある
※0.001μF装着、ハイ落ちを防止
|
|
ESP Telecaster
仕様
Front P.U: Don Lace, Rear P.U: Duncan Hot Tele.
Volume:250KΩ( CTS-A)
Tone:500KΩ( CTS-A) with Splague Black Beauty 0.03pF
Bridge: Wilkinson USA old-type
ボディ左下(写真向って)をストラトのように角を削ってある。
ヘッドはカーボンブラックで塗装。
ストリングガイドは3,4弦も装着しハリのある音に。
田中一郎氏にネック接合部のボディ側を削って貰ってボディとネックに角度を付けた。
|